住まいのQ&Aを利用する場合は、以下の利用規程に同意いただく必要があります。
必ず各項目を熟読いただきますようお願いいたします。
運営目的
- 住まいのQ&Aは、住宅に関する情報を交換・公開するための場です。
- 情報の閲覧や投稿等、自由に交換することができます。
管理者の権利
- 住まいのQ&Aの管理はクラフトハートプロダクツ(以下、管理者)が行います。
- 管理者は利用者に了解を得る事なしに投稿文を削除・編集する権利を有します。
- 管理者は利用者に了解を得る事なしに掲示板を閉鎖する権利を有します。
利用条件
- 住まいのQ&Aを利用する場合は、この利用規程に同意する必要があり、利用した場合はこの利用規程に同意したものとみなします。
- 投稿者は投稿された内容について、管理者がコピー、保存、引用、転載等に利用することを許諾します。
- 投稿者は管理者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
- 投稿者は管理者が指定する第三者に対して、著作物の利用許諾を一切しないことを承諾します。
投稿文の編集および削除
以下に該当する場合、投稿文の編集および削除を行う場合があります。
- 住まいのQ&A運用のサーバーが投稿文を保存できる限度を超えた場合。
- 住まいのQ&A運用のサーバーのシステムが障害を被った場合。
- 投稿文が住まいのQ&Aのシステムに悪影響を及ぼす場合。
- 投稿文が虚偽の情報である事が判明した場合。
- 投稿文が著作権等の法律上の権利を侵害するおそれがあると判断した場合。
- 利用者もしくは第三者に不利益を与えるおそれがあると判断した場合。
- 投稿文が法律に抵触するおそれがあると判断した場合。
- 投稿文が公序良俗に反するおそれがあると判断した場合。
- 投稿文が個人や団体の名誉を毀損するおそれがあると判断した場合。
- 投稿文が宣伝行為に当たると判断した場合。
- その他管理者が削除・編集を行う必要があると判断した場合。
免責事項
- 管理者が上記投稿文の削除・編集を行った事により生ずる利用者への損害に対して、管理者は一切の責任を負いません。
- 利用者が住まいのQ&A利用により被った直接的・間接的損害に対して、管理者は一切の責任を負いません。
- 管理者は投稿文に記載されたリンク先に対する確認や保証は行いません。また、一切の責任を負いません。
利用上の注意
- 個人の氏名、住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報は投稿は禁止します。
なお、個人情報を投稿した事により生じた損害に対して、管理者は一切の責任を負わず、投稿者がその責務を負います。 - 個人情報のみならず、特定の人物と容易に判断できるような情報の投稿も禁止です。
上項同様に、これらの情報を投稿したことにより生じた損害に対して、管理者は一切の責任を負わず、投稿者がその責務を負います。 - 誹謗中傷・威圧的文章・脅迫行為、またはそのように判断できる投稿は絶対禁止です。
犯罪行為として通報する場合があります。
人として、モラル・マナーを守って投稿してください。