地域ビルダー

地元のビルダーで家を建てるメリットはデメリットを超えられるか

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
20041204_regionalbuilderhouse

地元を中心に活動するビルダーは、大手の住宅メーカーに比べて大々的に広告を行っていないところが多いため、なかなかその活動の実態がつかめない所が多い。
地元ビルダーは、施主から直接建築の請負を行う数よりも、建売住宅の事業主や不動産業者とタイアップして建築を行っている数の方が圧倒的に多く、施工の技術の高さや低価格など、大手にはない魅力がたくさんあると言える。
このように大変メリットがある地元ビルダーですが、どうやってその会社の善し悪しを判断すれば良いのだろう?

地元ビルダーの価格面での魅力

大手メーカーに比べて建築コスト面でとてもメリットのある地元のビルダー。
なぜ低価格な建築費で家が建つのかと言えば、答えは簡単。
大手に比べて経費面で圧倒的に有利だから。
大手は人件費や広告費、研究開発費など様々なコストが必要な上、全国展開での支店運営費用もかさむ。
地元ビルダーはこれらのコストをかなり抑えられる。
抑えられると言うことは、建築費にそれを上乗せすることもない。
建築材料などの仕入れにあたる部分は、取り扱い物件数の違いで大手に比べれば高くなるが、仕入れが若干高くなっても、固定経費に比べれば影響は少ない。
結果、トータルコストは安く済むわけだ。
大手メーカーであっても、このような地元ビルダーを下請けに持っていて、現場での工事を請け負わせているわけだから、建物自体はビルダー・メーカーの区別はほとんどない。
違うのはブランドだけ。
ブランドが持つ信用が欲しければ大手メーカーにすれば良いし、品質は変わらないがブランド名がないと言うだけの良品なら地元ビルダーにすれば良い。
プライベートブランドの商品がスーパーでは大人気だが、これも似たようなことだ。
高い品質の建物を建てることができる地元ビルダーであれば、お得というわけだ。

価格以外の魅力

価格以外にも、建物について融通が利くという魅力がある。
大手メーカーの建物は、スペックも高く種類も豊富だが、意外に融通が利かない。
この商品にはこの設備機器、と言うように、ある程度ではあるが枠が決まっているものが多い。
オプションは豊富に用意しているが、施主支給品などは非対応と言うところもある。
ビルダーは、ほぼすべてOKというところが多い。
施主支給品は保証対象外となるが、施工のみビルダーが受けてくれることが多く、支給品そのものの保証以外はビルダーがしてくれる。

どんなビルダーが良いか?

価格面でも品質面でもメリットがあるのなら、ビルダーで建ててもらわない手はない。
ただ、ビルダーと言っても地域には大小ビルダーがたくさんあるはず。
リフォーム会社もあわせれば、コンビニよりも数が多いと言われる建築業者。
そんな中で、どうやって品質の高いビルダーを見つければ良いか。
以下にいくつか羅列してみたので参考にして欲しい。

  • 自治体の建設業許可があるところ(当然だが…)
  • 地元で30年以上営業している不動産業者と付き合いがあるところ
  • 完成済みの建物を見せてくれる客がいるところ
  • 専属大工が5人以上いるところ
  • リフォーム工事も請けるところ
  • 現場監督が大工の技術を持っているところ
  • 社長が元大工のところ

あげたらキリがないが、調べれば分かるという範囲で並べてみた。
かなり偏見はあるが、やはり建築業者は大工が主体の会社のほうが品質面でも価格面でも有利かと考える。
ビルダーの中には専属大工が現場監督を兼ねているという会社もある。
このような場合、現場監督がいくつもの現場を掛け持ちすると言うことがなくなるので、トラブルになりにくい。
また、現場に行けばいつでも大工はいるわけで、つまり現場監督がいつもいると言うことになるので、打ち合わせ漏れが少なくなるだろう。

もちろんデメリットもあるが、お得なビルダーでの建築を検討されるのも一つの選択肢では?
大手メーカーだけが家を建てられると言うわけではありませんから。

タイトルとURLをコピーしました